2012年12月23日日曜日

週末はすっかりオフモード

12月23日は 富山スクールの修了式に参加しました。
 50mダッシュ ボール投げ、ボールキック の記録をとった後 タッチフット大会。その後
公民会で修了式でした
 50mダッシュではうちの子は今年巨大化したので「速さ」を感じませんでした…(涙)
 このまま 「走れる2番」へ一直線でしょうか(笑)

 富山スクールでは5名の6年生が卒業ということです。中学生になって続ける子、やめる子いろいろですが、スポーツはづづけて欲しいですね

幼稚園、低学年軍団です

まんなかのテーブルが中学年軍団

お楽しみビンゴ大会
暫くスクールはお休みです。みんな巨大化しないように気をつけましょう(笑)
 

2012年12月16日日曜日

週末はすっかりオフモード

サントリーカップの富山予選も終わり 高学年は北陸ブロック突破に向けて練習に増々気合いがはいるところですが、中学年はすっかりオフモードです。
 

17日は神戸製鋼VS東芝をTV観戦。ここまで負け無しだった神戸ですが…
 東芝FW陣の気合いにやられた感じですね。
 グラント選手とフーリー選手をだすとブラッキー選手をだせなくなるのが痛い
 森田選手の怪我がなければな〜 

 でも プレーオフ進出は決まったようです。よかった〜!!

 

2012年12月9日日曜日

週末いろいろ

12月8日は 近くの体育館でバレーボールのVリーグの試合があり観戦に行きました。
 対戦カードは「パナソニックVS豊田合成」です。
実は初めてのバレーボール観戦で、「でっかい人がビュンビュン跳ぶ」様子が観れると思うとワクワクです。
 2階席だったので迫力がすこしそがれましたが、そでもバックアタックにはいるジャンプ力とかクイックの早さとか人間業とは思えません。バックアタックに入る人は空中に浮いてますね…
 また、アタッカーが前衛に3人いるときは、この3人とバックアタックの一人が同時に動き出すので
 上からみていても誰がスパイクするのか皆目検討がつきません。
 アタックを打つ前の動きである程度勝負がついているので、タグラグビーにも通じるものがあるかもしれませんね。

 12月9日はサントリーカップ富山県大会でした。
昨夜からの雪で会場周辺はこんな感じ

開会式です。17チーム参加です

試合前です。緊張…してないか(笑)

いよいよキックオフです

閉会式です 

見事優勝!!

 結果の方は… 少年団 見事に優勝でした。特に危なげはなかったのですが、デフェンスラインの上げ下げとかは北陸大会に向けてブラッシュアップが必要かもしれません。
 次は北陸大会に向けてがんばりましょう!!

 
 

 

2012年11月26日月曜日

週末 サントリーカップ

各地でサントリーカップの予選が始まっています
春の琵琶湖カップの練習試合で吉島を破ったグリーンボンバースが
岡山代表になりました。
 吉島も続いて 東京で再戦しましょう!!

2012年11月18日日曜日

週末ラグビー生活

11月17日は TVで日本代表対グルジア戦を観戦
 FWがガンガン突っ込んで来て FWには痛くしんどい試合のようでした。ただBKには怖さがなかった感じです。
 結果は 小野選手のロスタイムのうそみたいなドロップゴールで勝利でした。
全員が最後まできれずに粘り強く動けているのを見ると相当鍛えられチームとしての一体感もでているように思えました。
 ただ、最近のラグビーの定番の「リサイクルをいっぱいして穴を作る」ラグビーなので、このままでは世界のトップ10入りにはなかなか厳しいものがあるのかなとも思います。
 セットプレーからの必殺わざ みたいなものが見てみたいです。

11月18日は惑ラグビーで試合です。
 前半の入りは良かったのですが、相手がほぐれてきた 後半からは完全に相手の勢いにのまれました。
 こちらは、数人で粘り強く動かないといけないのですが、足も止まりだんだん動きがバラバラになっていきました。 
 ここからは練習しかないのですが なかなかね…

2012年11月11日日曜日

週末 ラグビー生活

11月10日 は 少年団 高学年は遠征試合でしたが
中学年、低学年は練習なし。で 私も居残りさせてもらって自分のトレーニングです。
 前回と同様 一通りウエイトをやった後 20分間走と7ミニッツランを行いました。
 前回の試合でそこそこ動けたのは上記トレーニングの成果と信じて走りました。
 でも 疲れた〜

11月11日はスクールに参加。ハーフからパスアウトの練習をさんざんやった後
 ゲーム形式の練習を行ったのですが なかなかできません
 ハーフの位置でボールをもらったら パスではなく常にランです。
 なかなか 1ランク上に行けません…(涙)

 中学年練習終了後 高学年のゲーム形式練習の相手に入らさせてもらいました。
 昨日のトレーニングもあり、へとへとです。
 やっぱり子どもはすばしっこいです(笑)

2012年11月4日日曜日

週末 惑ラグビー

11月3日はお休みで一日中だらだら&ぼ〜としてました。
11月4日は三県不惑大会です。昨年のこの大会で右足首を骨折したといういわくつきの大会です。 
晴天でした。この中に昨年私の足をへし折った犯人がいます(笑)
第一試合は 金惑さんとでした。珍しくFWが前に出れたのですがその分、動きが
バラバラになり、前に出る割には疲れて得点がはいらないゲームとなりました。チームとしてのゲーム運びに課題が残りました。

  第二試合は福惑さんとの(個人的に)因縁の試合です。私は後半だけの出場でした。

  この試合の前半も第一試合と同じでFWだけで前に出ようとしすぎでリズムを崩していました。
  後半は FWが前にでてディフェンスを集め、その後早い球出しでBKにトライをとってもらうという(個人的には)理想の展開に近づきました。クイックボールが出ているのでFWのムダなもみ合いがなく疲労も少なかったのも良かったです。 
 途中、南アVSカナダの小競り合い(横から見ているとゴジラVSメカゴジラみたいな…)となかなかエキサイティングな試合でしたが、個人的にはここ2年間で一番よい試合となりました。

 最後に運営他準備に奔走していただいたスタッフの皆様。ありがとうございました。

2012年10月28日日曜日

週末ラグビー生活

10月27日に少年団ラグビーの参加しました。
 ただし 子どもは準学校行事でラグビーは欠席。私だけ参加です。(笑い)
 中、低学年はその準学校行事に参加している子どもが多く4名の参加でした。
 
 少人数だったので「みっちりとした」練習となりました。
 また、魚津少年団との合同セッションではがんがん身体をあてて
 モール、ラックゲームでした。
  4月ごろの比べるとかなり激しくできるようになりました。
 ただ、まだまだ自分だけで行こうとする子どもが多く 
 モール、ラックからのパスアウトができるようになるのはいつ頃かな??

  

2012年10月20日土曜日

週末 ラグビー

10月20日(土)は少年団ラグビーに参加しました。
 今日中学年は3名お休みで、4名だけどさびしかったのですが
 魚津少年団との合同練習になったのでなんとか練習することができました。

 今日の練習で面白かったのは 
 1.選手がコーチを抜きにかかる
 2.コーチが選手を捕まえる(パスは出せる様に腕は捕まえない)
 3.フォローしている選手がショートに走り込む
 4. オフロードのイメージでパスを放す

 のようなパスまわしの練習です。

 「捕まったポイントにショートで走り込む」 そんな感覚を身につけるには
 もってこいな練習のように思えました。

 どんどん練習して もっとパスをつないでトライを取れるチームになっていって欲しいものです 
 

2012年10月14日日曜日

週末 タグラグビー

10月14日(日)は富山ラグビー祭に参加したました。富山市内チームのタグラグビー大会です。

僕は冨惑からの参加です。富山工業高校、富山JRS保護者チーム、富山西高校、富山西クラブと対戦しました。

富山工業高校には「世の中の常識をわかっているか」とか「この中にはお前らの先輩がいらっしゃるんやで〜」とかさんざん「口でプレッシャー」をかけました。そのおかげて1点差まけぐらいだったかな(笑)

富山JRSチームはコーチ2、3人に保護者(多分ラグビー経験なし)との編成でしたので
いくらこちらが体力がなくても勝つだろうとおもっていたのですが…なんか普通に負けてました(涙)

富山西高校には… 口でのプレッシャーも押さえ気味の正々堂々とした勝負でなんとか勝ってしまいました。
相手がタグに慣れていなかったのが幸いです。(笑)

富山西クラブには こちらは相手のスピードについていけずに完敗。 これで本日のゲーム終了

秋の涼しい気候のなか楽しいゲームでした。ちなみに子どもも試合をしていたのですが全くみていません(笑)


 夕方からは久しぶりにジムトレです。前回よりウエイの後ランをいれています。

 今日は普通の15分間のランニング加え、約2年ぶりに(?)7ミニッツをやってみました。10秒全力ラン、10秒休憩を7分間繰り返します。どこまでできるか不安でしたがなんとか挫折せずにできました。
 明日が心配ですが…
富山西高校のグランドです。さすがに芝ではありませんでした。


 

 

2012年10月8日月曜日

週末 ミラージュカップ

10月8日(月) 今日はミラージュカップです。
魚津市 桃山公園運動に 石川県 新潟県 富山県のミニラグビーチームが集まって交流試合を行います。

 6月の新潟遠征で勝てなかったチームと再戦もありなかなか楽しみな大会でした。

 結果はというと…  再戦で勝てたチームもありましたが 新潟スクールには力が及びませんでした。
 攻守とも前に出る迫力に圧倒されました。

 ただ、その他の試合では6月に比べてセットプレーのディフェンスでFWが圧力をかけれる様になったので
 それは良かったと思います。主にイ○イ君の成長のおかげです。常にプレッシャーをかけ続ける姿のFWの鑑です。他のFWも見習うように!!

 これで、少しづつ タグの季節に移っていきますがラグビーは「仲間を信じて体をはる」ことが全ての始まりになることを忘れずにいて欲しいものです

 最後に ご準備いただいた県協会の皆様と いつもサポートいただくお父さん、お母さんに心より感謝申し上げます。

開会式です。昨年は雨でしたが 今回は快晴です。

試合前 ゆるすぎんか(笑)

魚津市のチームで合同記念撮影会です。

三県対抗しあい。富山 強かったな〜

表彰式です。お疲れさまでした


 

 

2012年10月6日土曜日

週末  ラグビー

10月6日(土) 今日は少年団ラグビーに参加です。

いつも関心するのは 監督のUPへの工夫です。今年はパナソニックの山田選手のやっていたような
バランス系の種目が入っています。これを続ければ 子ども達もバランスの良い走りができる様になるのではないでしょうか。

 低、中学年の練習は月曜日の試合を意識し ガチガチのA&Dでした。
 戦力は均等に分けたつもりでしが 結果は13−0と大差になりました。
 これは、「俺が、俺が」のチームと「少しつなぐ」チームの差でした。
 「つながないと勝てない」ことが分かってくれたらな… と 期待しています

2012年9月30日日曜日

週末 ジムトレ?

9月29日(土)は午前中は少年団の練習に参加しました。
この日は合同練習でした。 低学年、中学年合わせて22名と久しぶりの大人数だったので
疲れました。しゃべり続けるのに(笑)

 子ども達はなかなか集中力の続かないので
1、4〜5名のグループに分ける
2、グループ間の競争を入れる
ような練習が鉄則だなとあらためて思いました。

とは言っても沢山の人数のなかの練習でしたが少年団の子ども達はみんな積極的で良かったです。

午後からは久々のジムトレです。前回から筋トレの後にRUNもいれています。
筋トレ+15分間走+ダッシュ少し
 でした。次回は ダッシュをもう少し増やそうかな‥

9月30日(日)はスクールの練習に参加
 台風でどうなることかと思いましたが練習中は雨もなく良かったです。
 パス練、ラインディフェンスの後、ゲーム形式の練習となりました。
 まだまだ 面のディフェンスができません。
 個人スキル、ユニットスキル、チームスキルを全て高めないといけないのですが
 まだまだユニットスキルまで届きません。
 
 3人ぐらいでの動きの決めごとができるようにはしたいな〜

2012年9月22日土曜日

週末… 何故か野球

9月22日は なぜか野球をやってました。しかも大阪で…

 新入社員の時にお世話になった課長さん(当時)がもうすぐ御定年とのことで御定年記念野球大会&懇親会をやるとのことでお呼びがかかり 行ってきました。

 なんせ 朝7時から試合開始とのことで 大阪への夜行バスです。3列シートのバスをとりたかったのですが
いっぱいで4列シートでした。おかげで 肩が座席からはみだしてました。隣のひとごめんなさい(笑)

 野球をするのは10年ぶりぐらいでとっても不安です。(どうもみんなそんな感じのようです。)ボールが飛んでこないところを選んで守備します。バッティングではボールにバットがあたったのでホッとしました。

 エラーをしては爆笑し和気あいあいと試合は進んで行きます。なんとか無事けが人もなくゲームセットを迎える事ができました。

 試合後は 京橋のホテルで懇親会です。 レストランで懇親会かと思っていましたが 宴会場しかも隣では結婚式の披露宴と、ラフな格好な僕たちは異質な存在でした。結婚式のみなさま ごめんなさい

 宴会では昔のスライドをみたり、クイズ大会をしたりと とても懐かしい思いがいっぱいの時間を過ごせました。
 幹事団のみなさんありがとう。

朝7時です。みんな元気ですわ

立派な宴会場でした


その後 サンダーバードで魚津に戻り 弾丸ツアーな土曜日は無事終了しました。

 

2012年9月15日土曜日

週末…運動会

今日 9月15日は運動会でした。
 昨年は登校後雨で順延となかなかつらいことになりましたが
 今年は快晴のもとでの開催となりました。

 競技はまあ普通ですが 少し変わったところでは魚津で祭りのときに踊る 
 「蝶六」踊りを 3、4年生が踊ります。地元の文化を取り入れて面白いと
 思いました。
  
今年は学年リレーだけ、来年ファイナルリレーに出れる様にがんばれ!!

蝶六おどりです。
滞在時間の半分ぐらいはござの上で夢うつつでしたが無事終了してよかったです。

 先生方、役員の皆様 準備、運営ありがとうございました。

2012年9月9日日曜日

週末トップリーグ観戦

9月8日は午前中は少年団練習に参加 合同練習だったので、久々10名程度の子どもを相手にしました。
やっぱり しゃべり疲れます(笑)
 岡山では 14名程度を4人ぐらいでみてたので やっぱりコーチ少ないです。お父さん、お母さんご自身の気分転換のためにも一緒に練習しましょう


で、午後からは


トップリーグ 神戸製鋼vsリコー戦の前座の前座の前座の試合に参加&トップリーグ観戦です。

僕たちの試合は 14:30開始 
 はっきり言って 灼熱地獄でした。スパイクも汗でびっしょりになりました。

 タダでさえ少ない体力は3分で消滅

 辛かった・・ おまけに試合はラストワンプレーで逆転トライ決められるし・・

 

 



トップリーグとグランドだけは同じです。

18:00からはトップリーグ観戦です。

大昔は神戸製鋼の負け試合にあたる方が少なかったのですが(ミラー、元木、吉田のフロンスリーの時代ぐらいまではホントに負けが少なかった・・・)
 いまは 五分五分です

 どうなることか ドキドキしてたのですが・・

 試合結果以外に嬉しかった事がひとつ

 森田選手の、大橋選手のトライを引き出す 素晴らしいパスが見れたことです。

 森田選手は将来を期待されながらも「ディフェンスが弱い」ためなかなかレギュラーに

 定着できずにいるのですが、やはり パスセンスは素晴らしい。「勝てるSO]

として実績を積んで レギューラ定着&ジャパン復活を実現して欲しいものです。





2012年9月2日日曜日

週末ラグビーがいっぱい

9月1日
 少年団の練習でした。
 
 最初は ラダー、ミニハードル等をつかったアジリティー練習です。
中学年まではなかなか上手くできない子もいますが、さすがに高学年はうまくこなします。

その後 「5、6年」と「それ以下」に別れて練習しました。

 それ以下組は 「1対1」のボールの取り合いや、タックル練習を中心に行いました。
 試合の時なかなか身体を当てるタックルができないためのタックル練習です。

  45度に走ってくる相手にタックルする」というラグビーDVDで紹介された
練習をやってみました。入る時の頭の位置とか 入る高さとかチェックしました。
 タックルは慣れの部分も多いので継続的にやりたいと思います。

 最後は 4VS4でミニゲームです。 1本でも練習でやったタックルが出るのを期待したのですが、 まだまだできません。ながい目でみましょう

9月2日は 高岡市民大会にスクールから参加させていただきました。
 幼稚園児の下の子は「グランドには立っている」レベルでこれは更になが〜い目でみましょう。

 中学年、高学年の試合をみていたのですが、一人が抜けたり、タックルしたりしても二人目の寄りがありません。また、下のボールも見るだけだったりします。

 これは、走るコース、走り続ける体力、闘争心と心技体全てに関わるものだと思います。一朝一夕にはできませんが、このあたりを意識させるように練習が必要だと 痛感しました。

スクール集合です

トライ アップだけどね(笑)

園児でも身体を当てます


園児チームでした〜

その他学年もやってます。

2012年8月26日日曜日

週末はトレーニングとラグビー

8月25日(土)は久々にジムトレ 1ヶ月程さぽっていたのでどうなる事かと思ってました。
腹筋系、背筋系、足系はそんなにに落ちていませんでしたが、上半身で「さし上げる」力が落ちてました。
 リフターをやるときに困ります… 
 10月末の試合に向けてもう一度 やり直しです

26日(日)はラグビースクールに参加
  スクールも4週間程やすみで 久々の練習です。中学年は8名の参加。いつもより少なめです。
 みんな宿題に終われているのかな?
 僕が子どもの時は「24時間テレビ」の2日目の手塚アニメをみてから宿題をやり始めてました。
 そう、ぼちぼち今頃宿題開始ですね(笑) 

 今日の練習は基本的なパス練とモールからパスアウトしての攻撃の練習でした。

 4人一組で あたって、もぎって、パスアウトしてそれに走り込む このパターンの練習です。

 中学年のゲームは攻守ともにボールに寄って行くので、上のような攻撃がいつもできる様になれば
 ラグビーらしいゲームができるようになると思います。

 本能に逆らう動き(?)ですが、頑張って習得して欲しいです

2012年8月19日日曜日

この週末は合宿でした

8月18日、19日と数河高原で合宿でした。日頃なかなか対戦の機会のない東海地区のみなさんとの対戦です。
 8月18日は 到着早々アップもそこそこに 試合開始でした。中学年(3年、4年)は
3年生枠、4年生枠で試合を組んでいただいていたので8分通しのゲームを休む間もなく対戦して行きます
 多少無理なところもあったのですが、日頃試合の機会が限られていますので非常に良い機会でした。

また、1、2年生は昨年と同様 各務ケ原ラグビースクールさんと合同練習&ゲームを行っていただきました。

 このように午前中はほんとうに慌ただしく過ぎていきました。

 午前中は快晴だったのですがお弁当を食べ終わったことに雲行きがあやしくなり、一転雷雨となりました。
ただ、午後の試合が始まるころにはなんとか雨も止んで無事 午後の試合も行うことができました。

 午後からは3年生、4年生 それぞれが関ラグビースクールさんと合同チームで参戦です。
 このなかで、我がチームでは ゆ○と君とい○い君が大ブレーク、 前へ前へ積極的に出れるように
なりました。このようになかなか収穫のあった 午後の試合を終わると宿へ移動です。

 宿につくと バーベキューの準備がしてあり期待値が一気にもりあがったのですが、なんとそれは
 同宿の関ラグビースクールさん向けとのこと 我々は食堂で「バーベキューの香り」も楽しみながら
 夕食をいただきました。

 8月19日も快晴のなか、3、4年生は関ラグビースクールさんとそれぞれ合同チームで対戦です。
 3年生の1試合目は四日市スクールさん、2試合目は大東スクールさんでした。どちらのチームも
 「強い走り」「しっかりと身体を当てるディフェンス」ができる強いチームで、昨日ブレークしたFW陣も持ち出しては止められターンオーバー、BK陣もバシッと止められ完敗でした。
 もう一段強くなるには、FW、BKのコンビネーション、ブレークダウンでの身体の使い方等
 やらなければならない事は山のようです。一段一段進歩して 来年には勝てる様になりたいものです。

 最後に、合同で試合を行っていただいた関RSの皆さん、各務原RSのみなさん、試合をオーガナイズをしていただいた関係者の皆様に感謝申し上げます。
 また、合宿をサポートしていただいた保護者の皆様 本当にありがとうございました。

数河高原に到着 快晴です

道具をもっていざグランドへ

各務原RSさんと合同で1、2年生もがんばります

4面グランドをとって試合をしていました。

我々の中学年チームです

みんなで楽しいお弁当

一転 雷雨が…

雷雨を避難中

合同していただいた関RSの3年生軍団

で我々の3年生軍団です

バーベキューの香りを楽しみながらの夕食です(笑)

二日目も快晴でした

いっぱい試合をします

試合が終わって反省会

何故か坂道を転がって降りてます

昼食をいただいて…

何かおみやげ買ったかな?


2012年8月15日水曜日

週末 ラグビー生活

 8月15日 今日は魚津ラグビー祭です。
 低学年が吉島、魚津両少年団とも人数が揃わず 中学年、高学年のラグビーそして、お母さんVS中学年
お父さんVS高学年のタグの試合です。
 私は、子どもの試合そっちのけで、親子タグラグビーにウキウキしていました。

 こどもの試合はというと・・

 中学年は吉島の負け 高学年は吉島の勝ち でした。

 中学年は 久しぶりの試合のせいかモールで二人目が見てしまい良いタイミングで継続できず
 タックルも相手を倒しきれずペースがつかめません。
  また、ここ一番身体をはったプレーがまだまだできません。ゲームを重ねて上手なっていって欲しいです。

  親子タグはかなり盛り上がりました。

 お母さん方は生まれて初めて楕円球を触る方ばかりで どうなることかと思いましたが 結構 走る、走る

 お父さん方もやはり 走る 走る 

  これをきっかけに来年の関西タグフェスェテバルに参加したりして・・・

 最後に今年も祭りを準備していただいたスタッフの皆様、お父さんお母さんに心より感謝申し上げます。
開会式です

中学年 最初は根拠なき自信でいっぱいでした

だんだん流れが悪くなり負けました・・・

お母さんVS中学年 さあ できるかな〜

お母さん快調です。

結構 攻めてます

ついでにお父さんも走る走る

こちらは蝶六。お疲れさまでした

蝶六の身支度です